保護者の方へ

子どもたちを含め、みなさまの大切な命を守るために

当園の姉妹園である、ありすの国こども園、つばめこども園が所在する仙台市では、台風や大雨などの水害で警戒レベル4【避難指示】が発令された場合は、「臨時休園」となります。警戒レベル3【高齢者等避難】の時点では各施設の判断に任せられているため、近隣の幼稚園や小中学校等が臨時休園・休校になった場合は、ありすの国こども園とつばめ保育園も同様に臨時休園としております。


現在、石巻市と協議中ではありますが、法人として子どもたちや職員の命を第一と考え、当園においては警戒レベル4で臨時休園、警戒レベル3で近隣の小中学校等が臨時休園・休校となった場合においては、当園も同様に臨時休園の措置をとります。


また、津波注意報・津波警報発令中は、保護者様の安全を確保するため、園児の引渡しは行いません。

解除後、一斉送信メールにて引き渡し開始のご連絡をいたします。

電波障害により携帯電話などが使用できない状況の場合は、園舎玄関の自動ドアに状況を掲示いたします。

洪水などの水害時、石巻市立釜小学校へ徒歩避難することは危険を伴うため、園舎2階または大街道西第一復興住宅屋上へ避難します。


● 緊急時の際の連絡は、一斉送信メール並びに園の携帯電話(070-1148-8464)から行います。保護者の皆様からの電話が殺到すると連絡が滞ってしまいますので、お控えいただきますようご協力をお願いいたします。


緊急時の対応

避難場所 ※ 詳細は「危機管理マニュアル(保護者用).pdf」をご確認ください

一次避難場所 さくらこども園 園舎2階
二次避難場所 市営大街道西第一復興住宅 屋上
三次避難場所 ① 石巻市立釜小学校(石巻市指定避難所)
② 石巻健育会病院

安心してご利用いただける便利で安全な取り組み

保育所型認定こども園 さくらこども園では、お子様の個人情報の個人情報の保護を目的に「ルクミーフォト」をお写真販売などに導入しております。詳しくは当園スタッフにお気軽にお問い合わせください。

さくらこども園で過ごす、子どもたちの楽しい思い出写真を丸ごとシェア♪

データでの販売はもちろんアルバム化しての販売も可能です♪

写真の簡単閲覧&購入

いつでもどこでも24時間、お手持ちのスマホやパソコンから簡単に閲覧&購入ができます。

安心のセキュリティ

大切なパスワードは暗号化して管理しています。また24時間365日障害の発生を監視しています。

顔認識機能搭載

顔認識機能など、最新技術で効率的に写真の観覧ができます。

充実のサポート体制

操作に困ったときはルクミーカスタマーセンターにお電話ください。

受付時間:9:30-18:30(土・日・祝日を除く)

Tel.050-3177-4407

各種申請書類のダウンロード

各種申請書のPDFファイルをダウンロードしてご利用いただけます。

お電話でご予約いただいた後、ご自宅で下記の利用申込書を記入して、当日ご利用の前に事務室へご提出ください。

なお、ご自宅での印刷が難しい場合は、当日園でご記入いただいても構いません。

よくあるご質問

カスタマーハラスメントの防止

当法人では園児、保護者、地域社会との信頼関係を築き、教育・保育の質を高めるため、カスタマーハラスメントの防止に努めます。


外部講師による職員研修、ハラスメント事案・対応・その経過を共有し、ノウハウの蓄積、弁護士への相談体制構築などを行います。

さくらこども園見学・入園のお問い合わせ

見学してみたい。入園を考えている。そんな方はぜひ気軽にご連絡ください。
入園見学は随時、受付しております。
子育て支援事業「ぽっこランド」の園庭開放や子育て相談の後に見学することも可能です。